取引パスワードの再設定を申込みましたが、メールが届きません。
取引パスワード再設定用URLが記載されたメールは、「 ez_info@mail.smbcnikko.co.jp 」から送信されます。 このアドレスまたは当社ドメイン( mail.smbcnikko.co.jp )からのメールが受信できるように設定をお願いします。 また、迷惑メールに分類されていないかご確認ください。 詳細表示
「取引パスワードに誤りがあります。」と表示されます。どうすればよいですか。
大文字(A)・小文字(a)を誤って入力している、CapsLock(キャプスロック)キー・NumLock(ナムロック)キーの設定を誤っている、パスワードを全角で入力している等の理由が考えられます。 ※【オートコンプリート機能に関するご注意】 Microsoft Edge、Google Chrome等のブラウザのオ... 詳細表示
日興イージートレードでのお取引や出金手続き等の際に必要な取引パスワードを設定していただくための画面です。この画面で設定いただくものは、お取引や出金手続き時に入力する「取引パスワード」ですので、ログイン時に入力する「ログインパスワード」は変更されません。なお、取引パスワードが未設定の場合は、SMBC日興証券アプリお... 詳細表示
日興イージートレードでの出金のお手続きやお取引・各種サービス・お手続き等の際に入力が必要なパスワードです。※「ログインパスワード」とは異なります。 詳細表示
日興イージートレード信用取引の配当金(配当落ち調整金)は、どの画面から確認...
日興イージートレードにログイン後、取引報告書または取引履歴画面(選択商品:配当金)からご確認いただけます。(現物の権利確定日に遡り検索していただくことでご確認いただけます) 配当落調整金の受取り・支払いの時期は、原則、現物の権利確定日の約3か月後です。 ※配当落調整金受渡日の1営業日前に「配当金相当額の調... 詳細表示
「ログインパスワードのロック(利用停止)のご連絡」がメールで配信されました...
オンライントレード(日興イージートレード)のログインを連続して一定回数失敗された場合に、ロック(利用停止)状態になったことをメールでお知らせしています。メールが配信された場合は、以下の内容をご確認ください。 【ご自身でログインされている場合】 ログインを一定回数失敗されたことにより、ログインパスワードがロックさ... 詳細表示
SMBC日興証券アプリで生体認証を設定していましたが、生体認証でログインで...
以下をご参照ください。 ■スマートフォンで生体認証がロックされている場合 ご利用のスマートフォンのロック解除方法を確認してください。一例として以下の方法がありますが、ご利用の端末で解除方法をご確認ください。一般的には、以下となっております。 iPhone : スマートフォンのロック画面等でスマートフォンのパスコー... 詳細表示
生体認証とは、個人によって異なる身体的特徴を使って、ご本人を確認する認証方式です。顔や指紋などの生体情報を事前に登録しておき、認証時に照合して本人確認を行います。なりすましや偽造が困難なため、利便性と安全性が高い認証方式です。 SMBC日興証券アプリでは、スマートフォンの生体認証機能(Face IDや指紋認証等)... 詳細表示
SMBC日興証券アプリで生体認証を利用できる動作環境を教えてください。
SMBC日興証券アプリで生体認証を利用可能な端末や動作環境については、以下のページをご参照ください。 ※複数の口座で生体認証を設定することはできません。(生体認証のご利用は、利用設定した1口座のみとなります) 動作確認環境 詳細表示
SMBC日興証券アプリで生体認証を設定するにはどうすればよいですか。
SMBC日興証券アプリのログイン後に表示される「生体認証設定のご案内」から、生体認証ログインの設定が可能です。また、ログイン後の「お知らせ等 > 設定」からも設定可能です。 ※生体認証機能が搭載されていない端末では生体認証機能をご利用いただけません。(生体認証機能を利用せず、「支店コード、口座番号、パスワード」... 詳細表示
592件中 41 - 50 件を表示