指値注文は呼び値の単位で指定する必要があります。 また、当日中注文の場合、制限値幅チェックを行うため、制限値幅外の指値は出来ません。 今週中注文、期間指定注文の場合、買いは値幅の下限チェック、売りは値幅の上限チェックを行いません。 ※「金額・株数指定取引(愛称:キンカブ)」の金額指定での計算式においても、以... 詳細表示
株式の残高があるにもかかわらず、売却、信用取引の現渡注文が出せないのはなぜ...
日興イージートレード信用取引で株式の残高があるにもかかわらず、売却・現渡注文が出せない場合、以下をご参照ください。 【既に注文を実行している場合】 注文約定一覧をご確認ください。 【入金必要額がある場合】 「残高の確認」メニューより、「MRF・お預り金」画面をご確認ください。 買い受渡日に決済損... 詳細表示
信用取引で現引した場合、いつから代用担保として評価されますか。
受渡日から代用担保として評価されます。 ダイレクトコースのお客様が、保証金現金を利用して現引した場合は、受渡日前日まで、保証金して評価されます。 詳細表示
現渡の当日注文扱いは、15:30までとなります。 注文受付時間一覧 詳細表示
現引の当日注文扱いは、15:30までとなります。 注文受付時間一覧 詳細表示
特定口座における信用取引の損益計算は、信用取引による差金決済の都度、差損益が計算されます。 この場合、総平均法に準ずる方法により取得価額の計算を行うのではなく、従来どおり、建玉ごとに管理された取得価額により計算されます。 詳細表示
「今週中注文」、「期間指定注文」の有効期間中に「内出来」となった場合、未約...
日興イージートレードでは、ご注文が大引け時点において内出来(一部約定)となった場合、指定された期間にかかわらず自動的に注文が失効となります。 ご注文が失効となった場合、期間途中でも残りの未約定分のご注文は翌営業日以降に繰り越されませんので、ご注意ください。 残りの未約定分のご注文が必要な場合は、改めて注文の入力... 詳細表示
日興イージートレード信用取引では、代用証券を現渡または売却した代金の充当先は、「総合コース」と「ダイレクトコース」によって異なります。 【総合コースの場合】 売却代金振替指定の選択により、保証金現金もしくはお預り金へ充当されます。 【ダイレクトコースの場合】 売却代金全額を保証金現金に充当されます。 <補足... 詳細表示
詳しくは以下のページをご覧ください。 「一般信用取引売建の注文方法」 詳細表示
日興イージートレード信用取引で執行条件付き注文の訂正は、単価・数量の訂正が可能です。執行条件の訂正はできません。なお、指成注文を成行注文に訂正する場合、訂正後の注文は、執行条件なしの注文になります。執行条件付き注文について、詳しくは以下のページをご参照ください。執行条件付き注文について 詳細表示
47件中 1 - 10 件を表示