信用取引の金利・貸株料・逆日歩(品貸料)の日数計算について教えてください。
信用取引金利・貸株料の日数計算は、「新規建の受渡日」から「建玉返済の受渡日」までの暦日数(非営業日を含む日数)となります。(両端入れといいます。) 受渡日は約定日の2営業日後です。 (例) 17日(水)に新規買建し、18日(木)に返済した場合、新規買建の受渡日19日(金)から、返済の受渡日22日(月)まで非... 詳細表示
信用取引の現引きと現渡しを行いましたが、特定口座の譲渡損益額が実際の損益額...
特定口座の譲渡損益額は税金を計算するための譲渡損益額です。 特定口座では、計算上生じた円未満の端数を切り上げた後の平均取得単価を用いて譲渡損益計算をするため、実際の譲渡損益額と異なる場合があります。 例)特定口座で保有するX社株式100株を株価1,000円で信用新規買い建玉後、現引きをおこなった場合、現引き注文の... 詳細表示
日興イージートレードのネット入金サービスを利用して翌営業日扱いで入金した場...
新規建ての注文は19時以降に可能となります。ただし、ネット入金サービスによる翌営業日扱いの入金と合わせて以下の条件のいずれかに該当した場合は、新規建可能額には反映されますが、注文を入力しても翌営業日朝にエラーとなる場合がございますのでご注意ください。 ・入金日の翌営業日に信用決済損で立替金が発生していた場合... 詳細表示
総合コースのお客さまは、返済の手数料(日興イージートレード)が発生いたします。 ダイレクトコースのお客さまは、無料となります。 詳細表示
現渡注文は、建玉一覧にある取引指示よりご注文が可能です。操作手順は以下をご参照ください。【操作手順】1. 信用取引⇒建玉一覧(返済・現引・現渡)2. 取引指示(返済・現引・現渡)⇒返済(現引・現渡)注文<補足事項>当該銘柄のお預り株式数量の範囲内で現渡が可能です。 現渡の注文方法について、詳しくは以下のページをご... 詳細表示
日興イージートレード信用取引では、現引注文は、建玉一覧にある取引指示よりご注文が可能です。操作手順は以下をご参照ください。【操作手順】1. 信用取引⇒建玉一覧(返済・現引・現渡)2. 取引指示(返済・現引・現渡)⇒返済(現引・現渡)注文<補足事項>・現引代金相当額の現引可能金額が必要です。 ・現引可能金額は「現引... 詳細表示
信用取引で株式の残高があるにもかかわらず、売却・現渡注文が出せないのはなぜ...
日興イージートレード信用取引で株式の残高があるにもかかわらず、売却・現渡注文が出せない場合、以下をご参照ください。 【既に注文を実行している場合】 注文約定一覧をご確認ください。 【入金必要額がある場合】 「残高の確認」メニューより、「MRF・お預り金」画面をご確認ください。 買い受渡日に決済損・配当落ち調整... 詳細表示
「現物買付可能額」の範囲内で現物株式の買い注文や現引注文が出せないのはなぜ...
日興イージートレード信用取引(ダイレクトコース)において、注文入力株数の増減および権利処理(※)を伴う銘柄の現物買付注文の場合、権利付最終日は預り金を利用した当日注文のみ発注可能となります。 MRF・お預り金・買い注文「注文入力」画面の「買付可能額」の範囲内で、買付注文が発注できます。 (※)権利処理には株式... 詳細表示
信用取引での保証金・お預り金の振替方法について教えてください。
日興イージートレード信用取引での保証金の振り替えは、信用取引⇒保証金振替指示よりお手続き可能です。 保証金から預り金、預り金から保証金への振り替えが行えます。 保証金の振替方法について、詳しくは以下のページをご参照ください。保証金振替指示ログインして保証金振替を行う 詳細表示
日興イージートレード信用取引では、信用保証金から直接、出金手続きを行うことはできません。 保証金から預り金へ振り替え後に、出金手続を行う必要があります。 保証金の振り替えは、信用取引⇒保証金振替指示よりお手続き可能です。 保証金の振替方法について、詳しくは以下のページをご参照ください。 保証金振替指示 詳細表示
122件中 1 - 10 件を表示