ディスカウント率とは、市場価格に対する割引率のことで、公募・売出(PO)においては、一般的に、条件決定日の市場の終値にディスカウント率を乗じて募集・売出価格が決定されます。公募・売出(PO)においては、仮条件が「ディスカウント率」の範囲で提示され、お客様が指定されたディスカウント率が小さいと、実際の価格は高い価格... 詳細表示
ディスカウント率は仮条件の範囲であればどの価格を指定してもいいのですか。
構いません。ただし、お客様が指定した申告ディスカウント率が募集・売出価格のディスカウント率より大きい場合は、需要申告は無効となり、抽選対象外となりますので、ご注意ください。 詳細表示
当選後のキャンセル(辞退)はできますか、またその期限はいつまでですか。
当選後、募集申込みを行わないことでキャンセル(辞退)が可能です。なお、募集申込み後のキャンセル(取消)はできませんのでご注意ください。 詳細表示
公募・売出の抽選は、1投資単位につき1つの乱数を付与する方式となるため、当選確率は申告数量に比例します。 詳細表示
公募・売出し(PO)は、早く需要申告すると抽選に有利ですか。
需要申告の入力時期により当選確率が変動することはありません。 詳細表示
公募・売出し(PO)の需要申告が無効(自動キャンセル)になってしまうのはど...
以下の条件にあてはまる場合、オンライントレード(日興イージートレード)で行った需要申告を無効とさせていただきます。 ・同一口座で同一銘柄への需要申告をお取引店と日興イージートレードの両方から行っている場合。 ・当社内の複数の口座から重複して同一銘柄の需要申告をいただいている場合。 ・仮条件の変更により申... 詳細表示
条件決定日に抽選が行われ、20時以降に、ログイン後の「需要申告・募集申込状況一覧」より結果をご確認いただけます。 また、メッセージボックスやご登録のメールアドレスにも抽選結果を配信いたします。 ログインして抽選結果を確認する 詳細表示
原則として、需要申告件数にかかわらず抽選を実施いたします。抽選方式や配分数量についての詳細は以下のページをご参照ください。 募集の取扱い等に係る株式等のお客様への配分に係る基本方針 詳細表示
抽選の結果「一部当選」されたお客様は、イージートレード募集期間中に当選数量の募集申込を行ってください。また、上記お手続き完了後、当選とならなかった数量を上限に、補欠申し込みを行うこともできます。 詳細表示
公募・売出し(PO)の募集申込をした場合、受渡日はいつになりますか。
原則として約定日の翌営業日が受渡日となりますが、募集最終日を約定日とする場合は当日が受渡日となります。 詳細表示
28件中 1 - 10 件を表示