オンライントレード(日興イージートレード)で国内株式のご注文ができる時間は以下の通りです。 売買注文/注文取消 日興イージートレードでお取り扱い可能な各種商品のご利用時間はこちらをご覧ください。 詳細表示
日興イージートレードでお申し込みいただけます。日興イージートレードでの応募申し込みについてはこちらをご参照ください。 ※ 日興イージートレードからの応募申し込みができない銘柄もございます。 ※ 日興イージートレードのご利用には利用申し込みが必要です。 詳細表示
株式の売買には委託手数料がかかります。詳しくは、以下のページをご参照ください。 手数料一覧 詳細表示
既に出している注文を別のチャネルで取消・変更した場合はどうなりますか。
既に出している注文を別のチャネルで指値や株数の変更を行った場合は、当初注文チャネルでの割引率が適されます。ただし、当初注文を取り消し、再度新たにご注文いただいた場合は、新たな注文チャネルの割引率が適用されます。 なお、異なるチャネル間での注文の取消・変更には制限があります。詳しくは以下のQ&Aをご参照ください。... 詳細表示
注文いただいたチャネル以外のチャネルからの取消・変更のお取り扱いは以下のとおりです。 ・インターネット(日興イージートレード)からは、コンタクトセンターからの注文を取消・変更出来ます。 ・支店からは、他の全てのチャネルからの注文を取消・変更出来ます。(ただし、インターネット(日興イージートレード)、コンタクト... 詳細表示
注文状態が「注文中」「取消中」「訂正中」から「注文済」「取消済」「訂正済」...
お客様からの指示を当社では受け付けているものの、取引所の受け付けが完了していない場合、「注文中」「取消中」「訂正中」という注文状態となります。 取引所の受付開始時刻の関係で、「注文済」「取消済」「訂正済」となる時間は下記のとおりとなります。 詳細表示
金融商品取引法で禁止されている取引にはどのようなものがありますか。
・相場操縦の禁止 相場操縦とは、相場を意図的・人為的に変動させ、その相場が如何にも自然の需給によって形成されたかのように一般投資家に誤解させる、あるいは取引を誘引する目的をもって行う下記の行為のことです。 このような行為は、市場において公正な価格形成を阻害し、一般投資家の保護に反することになるため金融商品取引法で... 詳細表示
配当金の計算書に記載されている金額と入金されている金額が異なるのはなぜですか。
配当金の受取方法が「株式数比例配分方式」の場合は、配当金計算書には、源泉徴収税が差し引かれる前の金額が記載されます。 (税額欄は「*(アスタリスク)」表示となり記載されません) お客さまの証券口座には税引後の金額が入金されますので、配当金計算書の金額(税引前)とは金額が異なります。 配当金の履歴は、オン... 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード)で一回に注文出来る株式の数量に上...
オンライントレード(日興イージートレード)では市場ごとに以下のような上限を設けております。 ※上限を超えるご注文は、お取引店または日興コンタクトセンターにご連絡ください。 (ダイレクトコースのお客様のご注文は、日興コンタクトセンターのみで承ります) 支店案内 日興コンタクトセンター ※売却注文出来る... 詳細表示
指値注文は呼び値の単位で指定する必要があります。 また、当日中注文の場合、制限値幅チェックを行うため、制限値幅外の指値は出来ません。 今週中注文、期間指定注文の場合、買いは値幅の下限チェック、売りは値幅の上限チェックを行いません。 ※「金額・株数指定取引(愛称:キンカブ)」の金額指定での計算式においても、以... 詳細表示
58件中 1 - 10 件を表示