ディスカウント率は仮条件の範囲であればどの価格を指定してもいいのですか。
構いません。ただし、お客様が指定した申告ディスカウント率が募集・売出価格のディスカウント率より大きい場合は、需要申告は無効となり、抽選対象外となりますので、ご注意ください。 詳細表示
交付された日から5年間ウェブ上で閲覧できます。ただし、投資信託の「目論見書」は当該目論見書に基づいて買い付けた残高がなくなった日から5年経過するまで、閲覧できます。 詳細表示
国内株式の注文後、約定状況を確認するにはどうすればよいですか。
国内株式のご注文の約定状況は、日興イージートレードにログイン後、各商品メニューの「注文約定一覧・取消・訂正」画面でご確認いただけます。 スマートフォンからログインして約定状況を確認する パソコンからログインして約定状況を確認する 各注文の状況は「状態」欄でご確認ください。 状態欄の表記について 注文約定... 詳細表示
「口座残高」に残高があるのに日興イージートレードで米国株式の売却ができません。
「口座残高」に残高があるのに日興イージートレードで米国株式の売却ができない場合、主に以下の理由が考えられます。 ・売りの規制銘柄になっている。 ・既に注文を実行している。 ・買い受渡日に決済損、配当落ち調整金等により、入金必要額が発生し、売り受渡日までの間に当該入金必要額が1度も解消されない場合は、その... 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード) での国内現物株式の注文方法を教...
ログイン後トップ画面等の検索フォームから銘柄コードや企業名で銘柄を検索>個別銘柄情報画面の「買い注文」ボタンをクリック>買い注文画面より、必要事項をご入力のうえご注文ください。 ログインして国内現物株式を注文する お取引デモ画面:国内株式 買い注文(通常注文) 詳細表示
SMBC日興証券アプリで株式の銘柄はどのくらい登録することができますか?
SMBC日興証券アプリでは、株式を100銘柄(20銘柄×5グループ)まで登録することができ、気になる銘柄の株価をまとめて、確認することもできます。また、投資信託も100ファンド(20ファンド×5グループ)まで登録できます。 銘柄の登録方法は、以下のページをご参照ください。 SMBC日興証券アプリ 個別銘柄情報 詳細表示
銀行口座からの自動引き落とし、および、お取引口座の日興MRFからの定期解約があります。 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード)で投資信託を購入するにはどうすれ...
【国内投信】 事前に「目論見書」の内容を確認のうえ、ご注文ください。 オンライントレードへログイン後「お取引メニュー>投資信託>ファンド一覧画面(またはファンド検索画面)」で購入したい投資信託を検索し、「目論見書状況」欄の「未読」等の表示をクリック。 目論見書を確認後、「購入ボタン」より注文画面へお進みくだ... 詳細表示
日興イージートレード信用取引の売り建玉に対する信用取引貸株料とはなんですか。
日興イージートレード信用取引において、売方(売建玉を建てられた)のお客さまは、当社が定める率の「信用取引貸株料」を支払う必要があります。 証券金融会社は貸借取引における貸株等の利用金融商品取引業者から、貸付株券等の価額に対して一定率を乗じた額を日々徴収します。これを「貸借取引貸株料」といいます。 「信用取引貸株料... 詳細表示
日興イージートレードで加入者口座コードを確認することはできますか。
加入者口座コードにつきましては、日興イージートレードにログイン後、「各種お手続き」メニュー>「口座情報」画面で、「お客さま情報」の「加入者口座コード欄」をご確認ください。なお、加入者口座コードの登録がない場合は、「---」と表示されます。 ログインして加入者口座コードを確認する ※ログイン後、各種お手続き - ... 詳細表示
593件中 281 - 290 件を表示