ログイン時の追加認証とは、普段と異なる環境(端末、ブラウザ等)からお客さまの口座にログインがあった場合に、ワンタイムパスワード等での追加認証を求めるもので、第三者による不正アクセス等を防止するためのセキュリティ対策として実施しております。 追加認証は、主に以下の場合に必要となります。 ・日興イージートレードへ... 詳細表示
「取引パスワード」の再設定申込画面で、「本サービスをご利用いただけません。...
取引パスワード再設定申込画面で、「本サービスをご利用いただけません。・・・ (NOL76575E) 」とエラーメッセージが表示される場合は、以下の理由により「取引パスワード再設定」をご利用いただけません。 お手数ですが、郵送でのパスワード再発行をご利用ください。 ・パスワード再設定機能を「利用しない」... 詳細表示
いつもと同じ環境にも関わらず、ログイン時に追加認証が必要となりました。なぜ...
普段と異なる環境の他に、ブラウザのプライベートブラウズモード(シークレットモードなど)での利用やCookieを削除した場合などでも、ログイン時の追加認証が必要となる場合があります。 ブラウザのご利用状況や設定をご確認ください。 ログイン時の追加認証についての詳細は、以下のページをご覧ください。 ログイン時の... 詳細表示
「WEBでのパスワード再設定」のパスワード再設定画面で、「誤ったURLが入...
パスワード再設定画面で、「誤ったURLが入力されました。(NOL10014E)」とエラーが表示された場合、以下のケースが考えられますので、ご確認ください。 ①パスワード再設定申込を複数回行った場合は、最新のお申し込みが有効になります。最新のメールに記載のURLへアクセスしているかご確認ください。 ②メール... 詳細表示
「WEBでのパスワード再設定」で、パスワード再設定申込後、メールが届かない。
パスワード再設定用URLが記載されたメールは、「 ez_info@mail.smbcnikko.co.jp 」から送信されます。このアドレスまたは当社ドメイン( mail.smbcnikko.co.jp )からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード)へ初めてログインするとき、パスワ...
当社から、お客さま専用の「仮パスワード」を記載した「日興イージートレード」仮パスワード送付のご案内を簡易書留郵便で郵送いたしますので、この「仮パスワード」を入力してください。 初回のログイン後、「ログイン追加認証」画面が表示されますので、ワンタイムパスワードの送信方法(メールまたは携帯電話(SMS))を選択して... 詳細表示
不正利用されないか不安ですが、ログイン時のセキュリティを強化する方法はあり...
ログインパスワードの桁数を増やしたり(最大16文字まで拡張可能)、英字(大文字・小文字)や記号を組み合わせて複雑にすることで、ログインパスワードをより強固なものにする方法があります。 また、日興イージートレードでは、ログインパスワードでの認証に加え、10分間のみ有効なワンタイムパスワードで認証する二要素認証を必... 詳細表示
「新しい取引パスワードの入力に誤りがあります。(NOL76556E)」とエ...
取引パスワードの設定時にエラーが表示される場合は、下記をご確認ください。 半角8文字以上16文字以内で、数字、英字(大文字)、英字(小文字)、記号を2種類以上を使用している必要があります。 (使用可能な記号 ! " # $ & ' ( ) * + , - . / : ; < = > @ [ ]... 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード)の取引パスワードを忘れてしまいま...
取引パスワードを再設定するためのお手続きをお願いします。お手続きには、以下の方法があります。 ■WEBでのパスワード再設定 ⇒お手続き完了後、すぐにお取引することができます。 ■日興コンタクトセンターへご連絡いただく方法 ■ご自宅のプリンタでパスワード再発行依頼書を印刷する方法 ⇒後日、簡易書留郵便にて仮パ... 詳細表示
取引パスワードは必ず設定しなければいけませんか。いつまでに設定する必要があ...
近年、金融機関のインターネット取引において、第三者による不正取引等の被害が発生しております。当社では、オンライントレード(日興イージートレード)のお取引を安心・安全にご利用いただくため、2022年10月21日より、出金手続きやお取引の際に必要なパスワード(取引パスワード)の設定が可能となりました。 2022年1... 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示