ログイン時の二要素認証を設定しましたが、ワンタイムパスワードのメールが届き...
ログイン時の二要素認証のワンタイムパスワードメールは、登録済メールアドレス1に送信いたします。ワンタイムパスワードが届かない場合は、以下をご確認下さい。 ・登録済のメールアドレスに誤りはないか 送信方法選択画面に表示されたメールアドレスに誤りがないかご確認ください。 ・当社からのメールが受信拒否にな... 詳細表示
ログインした覚えがないのに、ログイン通知のメールが届きました。
セキュリティ強化のため、ログインの都度、ログイン時通知メールを配信しております。 ログイン時通知メールには、ログインの日時やログインされた経路(PCサイトやスマートフォンサイト等)が記載されていますので、ご自身のご利用状況と一致しているかをご確認ください。 なお、以下のようなケースでも、ログイン時... 詳細表示
ログイン時に追加認証が必要となりましたが、ワンタイムパスワードが届きません。
追加認証のワンタイムパスワードは、お客さまが選択された送信先(登録済メールアドレス1または登録済携帯電話番号へのSMS)で送信いたします。ワンタイムパスワードが届かない場合は、以下をご確認ください。 ■メールでワンタイムパスワードを受信できない場合 ・登録済のメールアドレスに誤りはないか 送信方法選択画... 詳細表示
ログイン時の二要素認証とログイン時の追加認証の違いを教えてください。
ログイン時の二要素認証は、ログインパスワードによる認証に加え、メールで送信されるワンタイムパスワードによる二要素認証を行うことで、ログイン時のセキュリティを高めるサービスです。お客さまご自身で利用設定いただくことが可能です。 ログイン時の追加認証とは、普段と異なる環境(端末、ブラウザ等)からお客さまの口座にログ... 詳細表示
「支店コード、口座番号またはパスワードに誤りがあります。」と表示されログイ...
大文字(A)・小文字(a)を誤って入力している、NumLock(ナムロック)キーの設定を誤っている、パスワードを全角で入力している等の理由が考えられます。詳しくは以下のページをご参照ください。 「支店コード、口座番号またはパスワードに誤りがあります。」と表示される場合 詳細表示
ログイン時の追加認証とは、普段と異なる環境(端末、ブラウザ等)からお客さまの口座にログインがあった場合に、ワンタイムパスワード等での追加認証を求めるもので、第三者による不正アクセス等を防止するためのセキュリティ対策として実施しております。 追加認証は、主に以下の場合に必要となります。 ・日興イージートレードへ... 詳細表示
メールアドレスや携帯電話番号を登録しているのにも関わらず、ログイン時の追加...
ご登録いただいているメールアドレスや携帯電話番号が無効(配信先不明)となっている、もしくは他の口座と重複登録されている可能性があります。ご登録状況をご確認ください。 詳細表示
ログインした覚えがないのに、ワンタイムパスワードのメールが届きました。
セキュリティ強化のため、2025年6月上旬より順次「ログイン時の二要素認証」を必須としております。 そのため、お客さまの利用設定に関わらず、ログイン時にワンタイムパスワードが送信される場合があります。 なお、お客さまがログインした覚えがない場合でも、家計簿アプリなど自動ログインして残高情報を取得するツールを利... 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード)へのログイン時に、ログインパスワードによる認証に加え、メールで送信されるワンタイムパスワードによる二要素認証を行うことで、ログイン時のセキュリティを高めるサービスです。 ワンタイムパスワードはお客さまが事前に登録したメールアドレスに個別に送信され、10分間の有効期限... 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード)のPCサイトまたはスマートフォンサイトへログイン後の「各種お手続き>口座情報>パスワード・セキュリティ設定欄」より、利用設定可能です。なお、利用設定後は、PCサイト、スマートフォンサイト、スマートフォンアプリ(SMBC日興証券アプリ・Nikko Wealth Consul... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示