日興イージートレード信用取引では、国内の金融商品取引所に上場する外国株式・外国ETFのうち、東証グロース上場外国株式ならびに一部外国ETFのみ信用取引の対象とします。 なお、東証グロース上場外国株式を代用証券として差し入れる場合の代用掛目は80%となります。 <ご注意> 外国株式・外国ETFの信用取引において... 詳細表示
日興イージートレード信用取引では、建玉の返済後、益金は受渡日に保証金現金へ自動的に振り替わります。 余力計算には、返済約定の当日から加算します。(新規建可能額に反映します。) <補足事項> ・約定日当日は、買付可能額から拘束した源泉徴収税額相当額(仮計算)は、お預り金には反映していますが、買付可... 詳細表示
国内株式で有効期間中に注文が無効となるのはどのような場合ですか。
有効期間中にご注文が無効となる場合の詳細については、こちらをご確認ください。 詳細表示
19時00分以降に日興カードや、バンク&トレードにより入金した場合、翌営業...
19時00分以降に日興カードや、バンク&トレードにより入金した場合、日興イージートレード信用取引で翌営業日の新規建ての注文は可能です。ただし、19時以降の入金と合わせて以下の条件のどれかに該当した場合、新規建可能額には反映されますが、注文を入力しても翌営業日朝にエラーとなる場合がありますのでご注意ください。 【エ... 詳細表示
日興イージートレード信用取引で禁止されている取引とはどのようなものですか。
以下に記載の取引は、金融商品取引法に掲げる禁止行為となりますので、特にご注意ください。 1. 仮装売買、馴れ合い売買(金融商品取引法第159条第1項) 2. 相場操縦(金融商品取引法第159条第2項) 3. 空売り規制(金融商品取引法第162条) 4. インサイダー取引(金融商品取引法第166条) <補足... 詳細表示
建玉の返済注文・現渡注文が約定した後に口座区分は変更できますか。
一旦約定した後に一般口座・特定口座の口座区分の変更は受付けておりません。 詳細表示
引け間際の注文が取引所へ間に合わなかった場合はどうなりますか。
取引所の受付時間に間に合わなかった場合、注文約定詳細画面の状態欄の表示により取り扱いが異なります。詳しくは以下をご参照ください。 引け間際の注文に関するご注意 詳細表示
47件中 41 - 47 件を表示