新規信用売り注文の「空売り規制」とは、空売り価格規制抵触中銘柄(※)限定で、直近の公表価格未満・以下の51売買単位以上の空売り指値注文が禁止となる規制です。(※)当日基準値段から10%以上下落(トリガー抵触)した銘柄が、空売り価格規制抵触中銘柄となります。【売付注文数量(注文中および注文済)について】売付注文数量... 詳細表示
日興イージートレード信用取引では、現引注文は、建玉一覧にある取引指示よりご注文が可能です。操作手順は以下をご参照ください。【操作手順】1. 信用取引⇒建玉一覧(返済・現引・現渡)2. 取引指示(返済・現引・現渡)⇒返済(現引・現渡)注文<補足事項>・現引代金相当額の現引可能金額が必要です。 ・現引可能金額は「現引... 詳細表示
日興イージートレード信用取引で禁止されている取引とはどのようなものですか。
以下に記載の取引は、金融商品取引法に掲げる禁止行為となりますので、特にご注意ください。 1. 仮装売買、馴れ合い売買(金融商品取引法第159条第1項) 2. 相場操縦(金融商品取引法第159条第2項) 3. 空売り規制(金融商品取引法第162条) 4. インサイダー取引(金融商品取引法第166条) <補足... 詳細表示
「注文約定一覧・取消・訂正」画面の取消訂正欄に「取消」の文字が表示されていない場合は、注文の取消ができません。 以下の点をご確認ください。 1. 有効期限が切れている注文は取消操作ができません。 注文の有効期限が切れた場合、取消のリンクは消えてしまいます。 当日中の注文は当日の、今週中の注文は週末営業... 詳細表示
「注文約定一覧・取消・訂正」画面の取消訂正欄に「訂正」の文字が表示されていない場合は、注文の訂正ができません。以下の点をご確認ください。 1. 有効期限が切れている注文は訂正操作できません。 2. 既に約定済・取消済となっている注文は、訂正できません。 3. 注文状態が「翌発待」の場合、訂正はできません。 4.... 詳細表示
日興イージートレード信用取引では、現引き・現渡しに手数料はかかりません。 本信用取引の株式委託手数料は、総合コースにおける新規建て時のみ対象となります。 ダイレクトコースの場合、株式委託手数料はかかりません。 手数料について、詳しくは以下のページをご参照ください。 Q:日興イージートレードでの信用... 詳細表示
日興イージートレード信用取引では、信用取引建玉の返済後、以下のタイミングで信用余力に反映します。 【 反対売買により返済した場合】 返済当日の約定後から信用余力は回復し、他の信用取引に使用できるようになります。 【 現引き・現渡しにより決済した場合】 受渡日から信用余力が回復します。 <補足事項> 返済後の... 詳細表示
現引注文入力画面の「現引可能金額」で確認できます。 詳細表示
当社では、上場投資信託(ETF等)を日興イージートレード信用取引の対象としています。 なお、上場投資信託(ETF等)を代用証券として、当社に差し入れる場合の代用掛目は80%となります。 <補足事項> 原則として、上場日から信用取引(買建のみ)の対象となり、うち貸借銘柄に指定されたものから貸借取引(買建・売建とも... 詳細表示
引け間際の注文が取引所へ間に合わなかった場合はどうなりますか。
取引所の受付時間に間に合わなかった場合、注文約定詳細画面の状態欄の表示により取り扱いが異なります。詳しくは以下をご参照ください。 引け間際の注文に関するご注意 詳細表示
47件中 1 - 10 件を表示