日興イージートレードでの出金のお手続きやお取引・各種サービス・お手続き等の際に入力が必要なパスワードです。※「ログインパスワード」とは異なります。 詳細表示
日興イージートレード信用取引の新規注文・返済注文において、注文の取消や訂正...
日興イージートレード信用取引の新規注文・返済注文において、注文の取消や訂正をする場合は、以下をご参照ください。 【注文を取消する場合】 「注文約定一覧・取消・訂正」画面の取消訂正欄の「取消」の文字、もしくは、注文約定詳細画面の「注文取消内容確認へ」ボタンをクリックすると「注文取消内容確認」画面が表示されます。 ... 詳細表示
指値注文は呼び値の単位で指定する必要があります。 また、当日中注文の場合、制限値幅チェックを行うため、制限値幅外の指値は出来ません。 今週中注文、期間指定注文の場合、買いは値幅の下限チェック、売りは値幅の上限チェックを行いません。 ※「金額・株数指定取引(愛称:キンカブ)」の金額指定での計算式においても、以... 詳細表示
会社四季報の発売日(年4回。3月、6月、9月、12月)の朝に更新されます。なお、「会社四季報最新銘柄レポート」は、毎週木曜日(祝日の場合は翌営業日)16時頃に更新されます。 詳細表示
インサイダー取引を未然に防止するため、お客様が初めて株式等のお取引を行う場合、証券会社に下記の「上場会社等の役員等」および「上場不動産投資法人(REIT)等の役員等」(以下、内部者という。)であるかどうかをお届け出いただく制度です。また、口座開設後に内部者に関する変更があった場合もお届け出ください。詳細につきまし... 詳細表示
日興イージートレードの申し込み方法は以下のとおりです。 【当社に口座をお持ちでないお客様】 まず初めに、口座の開設が必要です。口座の開設方法は、以下のページをご参照ください。 証券総合口座の開設 【口座をすでにお持ちのお客様】 以下のお申し込みフォームより、日興イージートレードの利用申込書をご請求ください。... 詳細表示
「取引パスワード失敗回数の上限を超えたため、パスワードがロックされました」...
一定回数以上誤った取引パスワードを入力しますと、セキュリティ保護のためロックがかかり、出金のお手続きやお取引等ができなくなります(スマートフォンやアプリ等での失敗回数も合算されます)。 ロックを解除される場合は、取引パスワードの再設定をお願いします。 詳細はこちらをご参照ください。 詳細表示
「ログインパスワードのロック(利用停止)のご連絡」がメールで配信されました...
オンライントレード(日興イージートレード)のログインを連続して一定回数失敗された場合に、ロック(利用停止)状態になったことをメールでお知らせしています。メールが配信された場合は、以下の内容をご確認ください。 【ご自身でログインされている場合】 ログインを一定回数失敗されたことにより、ログインパスワードがロックさ... 詳細表示
個人向け国債の売却(中途換金)をご希望の場合、日興コンタクトセンターにご連絡ください。 日興コンタクトセンター 個人向け国債売却(中途換金)は平日9:00~15:00で承ります。 なお、オンライントレード(日興イージートレード)では売却(中途換金)できません。 個人向け国債について詳しくはこちらをご覧ください 詳細表示
「マル優制度(少額貯蓄非課税制度)」を利用して購入することはできますか。
投資信託のうち、「日興MRF」と「公社債投信(現在販売停止中)」について、「マル優制度(少額貯蓄非課税制度)」を利用できます。お一人につき元金350万円(すでにご利用の場合は、その金額を差し引いた額)まで収益分配金ならびに解約時の個別元本超過額が非課税となります。 非課税制度の適用は、障害者等に該当されない65歳... 詳細表示
592件中 71 - 80 件を表示