ログインした覚えがないのに、ログイン通知のメールが届きました。
セキュリティ強化のため、ログインの都度、ログイン時通知メールを配信しております。 ログイン時通知メールには、ログインの日時やログインされた経路(PCサイトやスマートフォンサイト等)が記載されていますので、ご自身のご利用状況と一致しているかをご確認ください。 なお、以下のようなケースでも、ログイン時通知メー... 詳細表示
お客さまの証券口座からは下記の方法でご出金ができます。 ①ご登録の銀行口座への振込 オンライントレード(日興イージートレード)からお手続きください。 スマートフォンからログインして出金手続きを行う パソコンからログインして出金手続きを行う 日興コンタクトセンター(お電話)でもお手続きいただけます... 詳細表示
日興イージートレードにログイン中、ページ移動をすると、長時間経っていなくて...
インターネット接続が一時的に切断された後、再度アクセスすることで自動ログアウトが発生する場合があります。 ご利用を継続される場合は、再度ログインをお願いいたします。 継続して発生する場合、「サイト越えトラッキング防止機能」が原因である可能性があります。 iOSおよびMacOSでブラウザ(SafariやChr... 詳細表示
ログイン時の追加認証とは、普段と異なる環境(端末、ブラウザ等)からお客さまの口座にログインがあった場合に、ワンタイムパスワード等での追加認証を求めるもので、第三者による不正アクセス等を防止するためのセキュリティ対策として実施しております。 追加認証は、主に以下の場合に必要となります。 ・日興イージートレードへ... 詳細表示
ログイン時の二要素認証とログイン時の追加認証の違いを教えてください。
ログイン時の二要素認証は、ログインパスワードによる認証に加え、メールで送信されるワンタイムパスワードによる二要素認証を行うことで、ログイン時のセキュリティを高めるサービスです。お客さまご自身で利用設定いただくことが可能です。 ログイン時の追加認証とは、普段と異なる環境(端末、ブラウザ等)からお客さまの口座にログ... 詳細表示
日興イージートレードから出金手続きをした場合、時間帯によって振り込みが行われるタイミングが異なります。 詳しくは以下のページをご参照ください。 出金利用可能時間と出金日について お取引店、日興コンタクトセンターに出金手続きを依頼した場合は、原則11時迄にご連絡いただければ当日中に振り込みされます。 詳細表示
「支店コード、口座番号またはパスワードに誤りがあります。」と表示されログイ...
大文字(A)・小文字(a)を誤って入力している、NumLock(ナムロック)キーの設定を誤っている、パスワードを全角で入力している等の理由が考えられます。詳しくは以下のページをご参照ください。 「支店コード、口座番号またはパスワードに誤りがあります。」と表示される場合 詳細表示
株式の売却代金は受渡日(約定日を含めて3営業日目)から出金が可能となります。日興イージートレードでは、受渡日の前営業日から出金手続きが可能となります。 詳細表示
株式の売買には委託手数料がかかります。詳しくは、以下のページをご参照ください。 手数料一覧 詳細表示
銀行振込による出金、およびバンク&トレードの「即時出金」の場合、手数料は無料となります。 提携ATMでの出金は、ご利用の金融機関・時間帯によって出金手数料がかかる場合があります。詳しくは以下のページをご参照ください。 提携ATM(出金) 詳細表示
593件中 1 - 10 件を表示