よくあるご質問

カテゴリーから探す

『 国内株式 』 内のFAQ

57件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • 配当金の計算書に記載されている金額と入金されている金額が異なるのはなぜですか。

    配当金の受取方法が「株式数比例配分方式」の場合は、配当金計算書には、源泉徴収税が差し引かれる前の金額が記載されます。 (税額欄は「*(アスタリスク)」表示となり記載されません) お客さまの証券口座には税引後の金額が入金されますので、配当金計算書の金額(税引前)とは金額が異なります。 配当金の履歴は、オン... 詳細表示

  • 国内株式の注文はいつまで有効ですか。

    有効期間が当日中のご注文は、取引時間内にお出しいただいた場合は当該日のみ有効、取引時間外にお出しいただいた場合は最初に売買が可能となる営業日1日のみ有効となります。 有効期間が今週中のご注文は、週末営業日まで有効となります。週末営業日引後のご注文は翌週末営業日まで有効です。 有効期間が期間指定のご注文は、指定... 詳細表示

    • No:282
    • 公開日時:2023/07/25 09:22
    • 更新日時:2024/10/23 12:48
    • カテゴリー: 注文及び約定
  • 新規上場銘柄(初値決定まで)に制限値幅はありますか。

    当社のルールとして下記のようにさせていただいております。 下限:基準値(※1)の4分の1(0.25倍) 上限:基準値の4倍 (※1)基準値・・・上場初日は公募価格、初日に初値がつかなかった場合は当日気配値となります。 初値決定後は、初値を当日の基準値とし通常の制限値幅が設定されます。 ※当社事務... 詳細表示

    • No:266
    • 公開日時:2023/07/25 09:21
    • 更新日時:2023/07/28 15:10
    • カテゴリー: 注文及び約定
  • 「ご注文の概算金額が買付可能額を超えているため、お取り扱いできません。買付...

    買付注文の概算金額が、買付可能額を超えている場合に表示されます。 概算金額は、以下の計算式で算出します。 成行の場合は、制限値幅の上限で、概算金額を算出しています。 <注文概算金額計算式> 指値:注文数量×指値+手数料+消費税 成行、指成:注文数量×制限値幅の上限+手数料+消費税 ※新規上場初日の初値決定前の... 詳細表示

  • 配当金受取方法の変更を申し込むと、いつから配当金受取方法が変更されますか。

    営業日の20:00までに変更申し込みを行うと、通常2営業日後に証券保管振替機構で変更が受け付けられ、手続きが完了となります。(営業日の20:00~24:00や非営業日に変更申し込みした場合は、翌営業日に申し込みを受け付けたものとしてお取扱いいたします。) 詳細表示

  • 株式を購入しましたが、不足金額を確認するにはどうすればよいですか。

    「残高の確認」メニューの「MRF・お預り金」画面に表示される、受渡日にあたる日のご入金必要額をご確認ください。ご入金必要額がある場合は、受渡日の午前中までにご入金くださいますようお願いいたします。ただし、予定残高は一部のお取引について概算金額により計算を行っているため、金額確定後に変動する場合があります。なお、本... 詳細表示

    • No:293
    • 公開日時:2023/07/25 09:22
    • カテゴリー: 受渡
  • 国内株式の逆指値注文を利用するためには事前に手続き等が必要ですか。

    日興イージートレードの国内株式で逆指値注文のご利用にあたり、「逆指値注文に関する説明書」の記載内容にご同意いただく必要があります。「逆指値注文に関する説明書」は、日興イージートレードにログインのうえ、ご確認ください。日興イージートレードの逆指値注文のご利用方法について、詳しくは以下のページをご参照ください。逆指値... 詳細表示

  • 注文の訂正が出来ません。

    取消訂正欄に「訂正」の文字が表示されていない場合は、注文の訂正が出来ません。 以下の点をお確かめください。 (1)有効期限が切れている注文は訂正操作出来ません。 (2)既に約定済・取消済となっている注文は、訂正出来ません。 (3)お取引店、てれトレ(自動音声応答)で出されたご注文は、訂正出来ません。 (... 詳細表示

    • No:286
    • 公開日時:2023/07/25 09:22
    • 更新日時:2023/07/28 15:34
    • カテゴリー: 注文及び約定
  • 「今週中注文」、「期間指定注文」の有効期間中に「内出来」となった場合、未約...

    日興イージートレードでは、ご注文が大引け時点において内出来(一部約定)となった場合、指定された期間にかかわらず自動的に注文が失効となります。 ご注文が失効となった場合、期間途中でも残りの未約定分のご注文は翌営業日以降に繰り越されませんので、ご注意ください。 残りの未約定分のご注文が必要な場合は、改めて注文の入力... 詳細表示

  • 買い注文を行う場合、何か制限はありますか。

    買付注文できる数量には、次のような制限があります。なお、コンタクトセンター、てれトレ(自動音声応答)でのご注文でも同様です。 (1)株式などの場合は、オンライントレード(日興イージートレード)の買付可能額計算方法は、口座に入金されている利用可能なお預り金およびMRFの範囲内で買付注文などが可能となる「前受方式」... 詳細表示

    • No:263
    • 公開日時:2023/07/25 09:21
    • 更新日時:2023/08/09 11:36
    • カテゴリー: 注文及び約定

57件中 11 - 20 件を表示