よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 税制 』 内のFAQ

81件中 51 - 60 件を表示

6 / 9ページ
  • 「遺言書」、「遺産分割協議書」、「戸籍謄本」、「印鑑証明書」などは原本を提...

    「遺言書」「遺産分割協議書」については、原本または写しを、「戸籍謄本」、「印鑑証明書」については原本をご提出ください。 原本をご提出いただいた場合は、日興相続センターにて確認後、お送りいただいた方にご返却いたします。ただし、原本の返却まで多少日数を要する場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ※「遺... 詳細表示

    • No:40
    • 公開日時:2023/07/25 09:19
    • カテゴリー: 相続手続き
  • XMLファイルが開けませんが、どうしたら良いですか?

    XML形式の「特定口座年間取引報告書」は、e-Taxでの確定申告の際にシステム上で読み込むための特殊な言語で書かれたファイルのため、PDFファイルのように開いて記載内容を確認いただくものではありません。 特定口座における年間の取引内容をご確認いただく際は、PDFファイル形式の「特定口座年間取引報告書」をご利用く... 詳細表示

  • 法定相続人ではありませんが、遺贈により財産を取得することになりました。 ...

    遺贈により取得した財産は、相続税の課税対象になります。 被相続人が遺言により財産を与えることを「遺贈」といいます。 遺贈により財産を取得する者(受遺者)は、遺言によって指定された方であり、必ずしも法定相続人とは限りません。また、相続又は遺贈によって財産を取得した方が、被相続人の一親等の血族(代襲相続人を含む)や... 詳細表示

    • No:598
    • 公開日時:2023/07/25 09:23
    • カテゴリー: 相続税
  • 父の遺言書の内容は私の相続分が少なく、不服があります。どうすればよいですか。

    遺言は被相続人の意思が反映されたもので、原則的には法定相続分にも優先する効力があります。ただし、遺留分を侵害している場合は、「遺留分侵害額の請求」を行うことで遺産の一定割合を請求できます。 被相続人の遺言内容によっては、残された家族が住む家や預貯金等、遺産の全てを失い、生活していくことが困難に陥る可能性もありま... 詳細表示

  • エンディングノートと遺言書の違いを教えて下さい。

    エンディングノートと遺言書の大きな違いは、法的な効力にあります。 遺言書の目的は主にご自身に万が一のことがあった場合、誰に、どの財産を、どのように継がせるのかをあらかじめ指定するもので、法的な根拠があり、作成者の死後に効力を発揮します。 一方、エンディングノートにも相続財産に関することを記入することはできますが、... 詳細表示

    • No:587
    • 公開日時:2023/07/25 09:23
    • カテゴリー: 遺言の作成
  • 現在、特定口座に預けているものが何もない場合どうなりますか。

    当社の場合、特定口座に預けているものが何もない場合においても、「源泉徴収ありの特定口座」を開設し、配当等を受け入れている場合、一般口座で保有している上場株式等や公募株式投資信託などの配当等が自動的に特定口座受け入れとなります。 ただし、国内上場株式等の配当金については、「株式数比例配分方式(配当金受取サービス)」... 詳細表示

    • No:149
    • 公開日時:2023/07/25 09:20
    • 更新日時:2023/08/01 13:20
    • カテゴリー: 特定口座
  • 「上場株式等の配当等」は、確定申告する必要がありますか。

    「上場株式等の配当等」については、源泉徴収による課税が行われているため、確定申告する必要はありません。 ※発行済株式総数の3%以上を保有する大口株主等の配当等を除きます。 上場株式等の配当課税 確定申告の手続きにつきましては、以下の国税庁ホームページをご参照の上、詳細は最寄の税務署にてお尋ねください。 国税庁ホ... 詳細表示

    • No:137
    • 公開日時:2023/07/25 09:20
    • 更新日時:2023/08/01 11:04
    • カテゴリー: 確定申告
  • 「上場株式等の配当等」に該当するものを教えてください。

    「上場株式等の配当等(※)」に該当するものは、おもに以下のものです。 国内上場株式(株式累積投資等含む)の配当金 外国上場株式の配当金 公募株式投資信託(国内籍、外国籍は問いません。)の分配金 ETF、REIT、その他上場投資信託の分配金 特定公社債の利子(2016年より追加) 公募公社債投資信託の分配金(2... 詳細表示

    • No:136
    • 公開日時:2023/07/25 09:20
    • 更新日時:2023/08/01 11:03
    • カテゴリー: 確定申告
  • 証券税制について教えてください。

    証券税制については、「税制関連」ページでご確認いただけます。以下のページをご参照ください。 税制関連 ※2016年からの金融所得課税の一体化に伴い、公社債や公募公社債投資信託等に対する税制上の取扱いが、大きく改正されました。詳しくは、以下のページをご参照ください。 金融所得課税の一体化 詳細表示

    • No:125
    • 公開日時:2023/07/25 09:20
    • 更新日時:2023/08/01 09:32
    • カテゴリー: 全般
  • 国外に在住している相続人が、相続手続きをするにはどうすればよいですか。

    日本で遺産分割をする際には実印を捺印し、「印鑑証明書」を添付することにより本人の意思を確認するのが慣習となっています。 しかし、本人や家族の仕事等の関係で海外に住んでいるため、日本に住所地を持たない日本人は、市区町村役場から「印鑑証明書」を発行してもらうことができません。 そのため、海外に在住している日本人は「印... 詳細表示

    • No:47
    • 公開日時:2023/07/25 09:19
    • カテゴリー: 相続手続き

81件中 51 - 60 件を表示