オンライントレード(日興イージートレード)の取引パスワードを忘れてしまいま...
取引パスワードを再設定するためのお手続きをお願いします。お手続きには、以下の方法があります。 ■WEBでのパスワード再設定 ⇒お手続き完了後、すぐにお取引することができます。 ■日興コンタクトセンターへご連絡いただく方法 ■ご自宅のプリンタでパスワード再発行依頼書を印刷する方法 ⇒後日、簡易書留郵便にて仮パ... 詳細表示
WEBシステム(Nikko For-ONE)はいつでも使えますか。
WEBシステム(Nikko For-ONE)は、ご入会されている持株会が各会員様のご利用を申込済の場合にご利用いただけます。ご利用時間(各会員様)は、平日 7:00~22:30 土・日・祝日(年末年始を含む) 9:00~17:00となります。ただし、システムメンテナンスのため、ご利用いただけない場合がございます。... 詳細表示
「新しい取引パスワードの入力に誤りがあります。(NOL76556E)」とエ...
取引パスワードの設定時にエラーが表示される場合は、下記をご確認ください。 半角8文字以上16文字以内で、数字、英字(大文字)、英字(小文字)、記号を2種類以上を使用している必要があります。 (使用可能な記号 ! " # $ & ' ( ) * + , - . / : ; < = > @ [ ]... 詳細表示
「複数の口座で同じメールアドレスが登録されているため、お手続きいただけませ...
同じメールアドレスが複数の口座で登録されている場合に表示されます。 ご家族の口座のほか、金融商品仲介口座やストックオプション専用口座等で、同じメールアドレスを登録されている場合は、口座ごとに別のメールアドレスを登録することで、日興イージートレード上でのお手続きが可能となります。 なお、メールアドレスの変更が困... 詳細表示
住所変更をしたのに、株式の配当通知や株主優待が旧住所宛に届くのはなぜですか。
当社で住所変更手続きをしていただきますと、変更内容は株主名簿管理人(信託銀行)に通知され株主名簿上の住所も変更されますが、手続期間等により旧住所宛てに株主関係郵送物が発送される可能性がございます。ご住所等の変更があった場合、お早目に当社にて「住所変更」手続きをお願いいたします。なお、ご転居により受領できなかった株... 詳細表示
日興イージートレードへログイン後、各種手続きメニュー > 口座情報 > 取引パスワード省略設定 より設定いただけます。 取引パスワードの省略設定を行っておくことで、ログインからログアウトするまで二回目以降の取引パスワードを省略することが可能です。 パソコンからログインして取引パスワード省略の設定をする スマート... 詳細表示
日興イージートレードでの出金のお手続きやお取引・各種サービス・お手続き等の際に入力が必要なパスワードです。※「ログインパスワード」とは異なります。 詳細表示
日興イージートレードにログイン中、しばらく操作をしないと、自動的にログアウ...
お客さまのセキュリティを確保するため、以下の場合にこのメッセージを表示することがあります。 ①ログイン後の情報画面で30分以上(自動ログアウト時間を設定された場合はその時間以上)操作されなかった場合 ②一度ログインした後、インターネットの回線を切断し、再度接続した場合。 ※お客さまのご利用環境によっては... 詳細表示
株式の残高があるにもかかわらず、売却、信用取引の現渡注文が出せないのはなぜ...
日興イージートレード信用取引で株式の残高があるにもかかわらず、売却・現渡注文が出せない場合、以下をご参照ください。 【既に注文を実行している場合】 注文約定一覧をご確認ください。 【入金必要額がある場合】 「残高の確認」メニューより、「MRF・お預り金」画面をご確認ください。 買い受渡日に決済損... 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード)へのログイン時に、ログインパスワードによる認証に加え、メールで送信されるワンタイムパスワードによる二要素認証を行うことで、ログイン時のセキュリティを高めるサービスです。 ワンタイムパスワードはお客さまが事前に登録したメールアドレスに個別に送信され、10分間の有効期限... 詳細表示
35件中 1 - 10 件を表示