お客さまの証券口座へは、下記の方法でご入金ができます。 ・銀行振込 ①SMBC日興証券専用振込口座へのお振り込み ②お取引店の銀行口座へのお振り込み ・日興カードを使って最寄の提携ATMで 提携ATMはこちら ・インターネット決済サービス パソコンからログインして入金手続きを行う ... 詳細表示
「口座開設専用マイページ」へのログイン方法を教えてください。
「口座開設専用マイページ」へは、口座開設申込時に当社からお送りしているメール(件名:【口座開設】マイページへのログインのお願い)に記載のURLよりログインいただけます。 ログインしていただきますと、ログイン時の追加認証が発生しますので、ワンタイムパスワード認証を行ってください。 ワンタイムパスワードが届か... 詳細表示
口座開設のお申し込みは、オンラインまたは郵送で行うことができます。 ネットで口座開設(最短即日で口座開設可能) インターネットから入力し、本人確認書類等をアップロード 「公的個人認証」をご利用の場合は、アプリのインストールとマイナンバーカードの認証 「スマホでかんたん顔認証」をご利用の場合は、本人確認... 詳細表示
「メールアドレスもしくはパスワードが違います。」とエラーメッセージが表示される場合、口座開設申込時に入力されたメールアドレス・パスワードと相違があるか、「口座開設専用マイページ」の有効期限が切れている可能性があります。 何度お試しいただいてもログインできない場合は、日興コンタクトセンターまでお問い合わせください。... 詳細表示
「ネットで口座開設(公的個人認証)または(スマホでかんたん顔認証)」で口座...
最短即日で、ご入金後お取引が可能です。 なお、土日・祝日、または平日夕方以降等、お申込のタイミングによっては、口座開設完了まで数日かかることがあります。 詳細表示
「ネットで口座開設」で口座開設の申し込みをしましたが、マイページへのリンク...
別の受信フォルダへ振り分けられていないかご確認ください。 なお、お客様のメール設定によって届かないケースがあります。 迷惑メール対策等でEメールの受信設定をされている方は、当社のドメイン(@smbcnikko.co.jp)からのEメールが受信されるように設定してください。 口座開設専用マイページのURLの再... 詳細表示
未成年のお客さまの口座開設も可能です。 親権者さまより、日興コンタクトセンターにお電話いただき、口座開設書類をご請求ください。 ※親権者さまによるご連絡・お手続きが必要です。 日興コンタクトセンター 詳細表示
「ネットで口座開設」で手続き中です。入力内容が相違しているとメールが届きま...
不備をお知らせしたメールからマイページへログインいただき不備内容のご確認・解消をお願いします。 お客さまがご入力された内容と本人確認書類もしくは番号確認書類の内容が一致している必要があります。 今一度、ご入力された内容のご確認をお願いします。 確認後、本人確認書類と番号確認書類の再アップロードをお願いします... 詳細表示
「ネットで口座開設」から申し込みをしました。その後、どのような案内が郵送さ...
口座開設時にお客さまが選択された本人確認方法により異なります。 ■「公的個人認証」または「スマホでかんたん顔認証」をご利用の場合 書類は郵送されません。 ■「Webアップロード」をご利用の場合 以下の書類が郵送されます。 ・口座開設手続き完了のご案内 ・「日興イージートレード」仮パスワード送付... 詳細表示
「ネットで口座開設」で手続き中です。通知カードが旧住所のため不備になりまし...
お申し込みいただいたご住所と番号確認書類記載のご住所が一致している必要があります。 通知カードに記載のご住所が旧住所の場合、以下どちらかの方法でお手続きをお願いいたします。 ■新住所記載の個人番号カードをご準備のうえ、アップロード ■マイナンバーが記載された「住民票の写し(発行から6カ月以内)」のコピー*と、... 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示