同一条件・同一確率の抽選方式ですので、連続で当選される可能性もございます。 詳細表示
新規公開株式(IPO)の需要申告が無効(自動キャンセル)になってしまうのは...
以下の条件にあてはまる場合、日興イージートレードで行った需要申告を無効とさせていただきます。 ・同一口座で同一銘柄への需要申告をお取引店と日興イージートレードの両方から行っている場合。 ・当社内の複数の口座から重複して同一銘柄の需要申告をいただいている場合。 ・仮条件の変更により申告金額が新しい仮条件の... 詳細表示
新規公開株式(IPO)の募集申込をした場合、受渡日はいつになりますか。
約定日の翌営業日が受渡日となります。 詳細表示
1銘柄あたり1回の需要申告のみ受け付けいたします。 詳細表示
申告内容の訂正を行うことはできませんので、一度取消を行ってから再度ご申告ください。なお、申告の取消は、申告受付終了直前まで可能です。 詳細表示
補欠申し込みを行わなかったり、補欠申し込みを取り消した場合、1ヶ月間日興イ...
この場合については需要申告の制限は適用されません。制限が適用されるケースについては以下のQ&Aをご参照ください。 Q 当選しても募集申し込みを行わなかった場合、どのようになりますか。 詳細表示
イージートレード募集申し込み最終日の募集時間終了後に抽選が行われ、20時以降に「需要申告・募集申込状況一覧」画面(お取引 >> 新規公開株/公募・売出 >> 申告状況一覧・申告取消・募集申し込み)よりご確認いただけます。 ただし、募集申込最終が募集申込開始日翌2:00の場合は、募集最終日の... 詳細表示
イージートレード募集申し込み期間中(銘柄ごとに異なります)に補欠申し込みを行うことができます。 詳細表示
需要申告いただいたお客様ごとに乱数を付番し、小さい数字順に並べ替え、配分数量に達したところまでを当選といたします。 詳細表示
複数の申込単位数量を申告した場合、申告した数量分すべてが当選することはあり...
当社の配分ルールにより、当選数量は、1口座あたり最低申込単位数量のみとなっております。 詳細表示
39件中 11 - 20 件を表示