外貨建債券の償還金受取方法は以下のとおりです。 1. 円貨で取引口座へ入金(円貨預り金入金)(※1)(※3) 2. 外貨建てMMFの自動買付(外貨建てMMF自動買付)(※2) 3. 外貨のまま取引口座へ入金(外貨預り金入金)(※2) 4. 外貨のまま銀行口座に自動振込(外貨送金)(※2) ※1総... 詳細表示
投資信託の基準価額(純資産価格)や運用実績などは以下のページでご確認いただけます。 ・ホームページ ファンド検索 ・オンライントレード(日興イージートレード) ログインしてファンド一覧へ 保有ファンドの基準価額は、口座残高画面でご確認いただけます。 ログインして保有ファンドの基準価額を確認する 基準価額の... 詳細表示
株式累積投資(るいとう)を休止、もしくは廃止するにはどうすればよいですか。
株式累積投資(るいとう)の休止、もしくは廃止は、日興コンタクトセンターにご連絡ください。 日興コンタクトセンター 詳細表示
銘柄毎の、過去の配当金支払い実績、予想配当金額等はどこで確認できますか。
オンライントレード(日興イージートレード)で銘柄検索後の「個別銘柄情報 - 株価詳細 -」ページにある四季報(業績・株主構成)よりご確認いただけます。 詳細表示
公開買付けに応募するにはどうすればよいですか。(当社に口座がある場合)
■当社口座で対象株式をお預りしていない場合 対象銘柄をお預けの他社より、当社に預け替え(移管)のうえ、お申し込みください。 Q 株式を他社からSMBC日興証券に預け替え(移管)するにはどうすればよいですか。 ■当社口座で対象銘柄をお預りしている場合 以下いずれかの方法でお申し込みください。 【オンライントレー... 詳細表示
日興FXでスキャルピング(短期間取引)は認められていますか?
原則としてスキャルピング(短期間取引)自体は禁止していません。 ただし、約款26条4項に定めておりますように、当社のシステムおよびカバー取引に影響が出ると判断した場合、または、おそれがあると判断した場合、当社は新規取引の受付けを停止または制限する場合があります。 なお、具体的な基準に関しましては、総合的な判断とな... 詳細表示
ほかの証券会社に預けている株式の配当金を、SMBC日興証券の口座で受け取る...
他社にお預け分の株式に関する配当金を当社の口座で受け取ることはできません。 お客様が複数の証券会社のお取引口座にて株式等を管理している場合は、各口座で管理される株数に応じて配当金が分けられ、それぞれのお取引口座に入金されます。 詳しくは、以下のページをご参照ください。 配当金受取サービス 詳細表示
企業型確定拠出年金は退職後に移換の手続きをしないとどうなりますか。
退職した日の翌日が属する月の翌月から6ヵ月以内に移換手続をしない場合は、国民年金基金連合会に年金資産が移換(自動移換)されます。■自動移換時の留意点自動移換されると、年金資産はいったん現金化されます。運用できないので資産を増やすことができません。自動移換時や再度確定拠出年金に移換する際に手数料がかかるほか、自動移... 詳細表示
登録したメールアドレスにはどのようなメールが配信されてくるのでしょうか。
メールおよびメッセージボックス(日興イージートレードログイン後トップページにあるお知らせ欄)でお客様にご案内を配信するのは以下の場合となります。 ・需要申告が無効となった場合のご連絡 ・仮条件が変更された場合のご連絡 ・抽選の結果、当選された場合のご連絡 ・抽選の結果、補欠となった場合のご連絡 ・不... 詳細表示
「取引残高報告書」が届かない場合、日興コンタクトセンターにお問い合わせください。 日興コンタクトセンター なお、オンライントレード(日興イージートレード)をお申し込みのお客様で電子交付サービスをお申し込みの場合、「取引残高報告書」は郵送されません。日興イージートレードで「取引残高報告書」をご確認ください。 詳細表示
265件中 71 - 80 件を表示