新規公開株式(IPO)の需要申告をするには、いつまでに入金すればよいですか。
日興イージートレード新規公開株式は「前受方式」となりますので、需要申告の前に申告代金相当額のお預り金または日興MRFが口座に必要となります。 詳細表示
登録したメールアドレスにはどのようなメールが配信されてくるのでしょうか。
メールおよびメッセージボックス(日興イージートレードログイン後トップページにあるお知らせ欄)でお客様にご案内を配信するのは以下の場合となります。 ・需要申告が無効となった場合のご連絡 ・仮条件が変更された場合のご連絡 ・抽選の結果、当選された場合のご連絡 ・抽選の結果、補欠となった場合のご連絡 ・不... 詳細表示
口座を持っていますが、預けている商品を担保に融資してもらえますか。
当社にお預けいただいている株式を担保として活用することで、必要な資金を低利でスピーディーに調達することができる、「イージー・コムストックローン」があります。 イージー・コムストックローンは、日証金(日本証券金融株式会社)が当社と提携して提供する証券担保ローンです。なお、ご契約・ご融資などは、お客様と日証金の間で行... 詳細表示
保有されている投資信託の評価損益は、オンライントレード(日興イージートレード)の残高の確認画面でご確認いただけます。 詳細表示
公開買付けが不成立もしくは一部約定の場合、振替元証券会社へ預け替え(移管)...
公開買付けが不成立もしくは応募総数が買付予定数の上限を超えるためあん分比例となった結果、応募株数のうち一部の株数のみ買い付けられること(一部約定)になった場合、振替元証券会社へ預け替え(移管)する際の手数料はかかりません。 詳細表示
「取引残高報告書」の見方は、「「取引残高報告書」の見方」ページでご確認いただけます。以下のページをご参照ください。 「取引残高報告書」の見方 詳細表示
「取引残高報告書」を郵送してもらうにはどうすればよいですか。
郵送をご希望の場合、日興コンタクトセンターにお問い合わせください。 日興コンタクトセンター なお、オンライントレード(日興イージートレード)をお申し込みのお客様で電子交付サービスをお申し込みの場合、「取引残高報告書」は郵送されません。日興イージートレードで「取引残高報告書」をご確認ください。 詳細表示
基礎年金番号は、以下の書類でご確認ください。 1.基礎年金番号通知書 2.青色の年金手帳 (青色以外の年金手帳をお持ちの方は、以下の書類でご確認ください。) 3.国民年金保険料の口座振替額通知書 4.国民年金保険料の納付書、領収書 5.年金証書 6.各種通知書等(年金額改定通知書、年金振込通知書等)... 詳細表示
日興iDeCoの運用商品のラインアップは以下をご覧ください。 取扱商品一覧を見る 商品選びのヒント 運用商品ラインアップの中であれば、商品選択数に上限はありません。1つでも、複数の商品を選択することも可能です。 詳細表示
他社のiDeCoに加入していますが、日興iDeCoに変更することはできますか。
書面にてお手続きいただけます。J-PECコールセンター(0120-801-360、営業時間 平日9:00~20:00、土日9:00~17:00)へ必要書類をご請求ください。 詳細表示
265件中 121 - 130 件を表示