Vポイントの景品等への交換は、オンライントレード(日興イージートレード)のトップページのポイント残高の下段にある「Vポイントサービスサイトへ」をクリックし、Vポイントサービスサイトに遷移し、手続きができます。 詳細表示
電子交付サービスを申し込みしても、特定口座年間取引報告書は郵送されますか。
電子交付サービスをお申し込みの場合、「特定口座年間取引報告書」「上場株式配当等の支払通知書」は、電子交付のみとなり、郵送はされません。 ※ 2019年4月以降の確定申告では「特定口座年間取引報告書」「上場株式配当等の支払通知書」の添付は不要となっております。詳細は所轄の税務署へご確認ください。 郵送を... 詳細表示
Eメールサービス「当社からのご案内」とはどのようなものですか。
おすすめ商品やセミナーやイベント、便利なサービス、お得なキャンペーンなどホットな情報をタイムリーにお届けするEメールサービスです。お取引店の最新情報や、面白くて役立つさまざまな企画メールも配信しています。 詳しくは、以下のページをご参照ください。 当社からのご案内 詳細表示
バンク&トレードのお申し込みは、三井住友銀行のインターネットバンキング「SMBCダイレクト」にログインし、所定の画面から行ってください。 日興イージートレードからお申し込みいただくことはできません。 詳しくは、以下のページをご参照ください。 バンク&トレードのお申込方法 詳細表示
dポイントを使ってキンカブ取引をする際の上限額はいくらですか。
1注文当たり、30,000ポイントを上限としております。なお、1日の注文回数につきましては、上限はありませんがお客さまが過大なアクセスを行う等、本サービスの稼働に影響を及ぼすと当社が判断した場合、証券取引約款によりサービスの全部または一部の利用を停止させていただきます。 詳細表示
できます。dポイントを使って、日興フロッギーから、100ポイント(=100円)単位で、金額指定で株式が買えるキンカブ(金額・株数指定取引)をお取引いただけます。 キンカブ(金額・株数指定取引)についてはこちら 日興フロッギー 詳細表示
当社のお取引口座に配当金が入金された旨をお知らせするメールサービスです。配信は入金の翌営業日になります。 配当金入金お知らせメール 詳細表示
電子交付サービスとは何ですか。また、どのように交付されるのですか。
金融商品取引業者からお客様への交付が法的に義務付けられている書類を、書面(紙媒体)に代えてホームページ等を通じて交付することです。電子交付サービスでは、PDF形式のファイルで交付書類をご覧いただきます。 また、特定口座年間取引報告書の電子交付が行われるお客様は、確定申告を簡便に行うことができるe-Tax(国税電... 詳細表示
「e投資メール」とは、当社が発行するメールマガジンのことです。 金融マーケットの最新情報や注目ポイント、暮らしや資産運用に役立つ特集記事など、知って得する情報を毎週金曜日に配信いたします。 メールマガジン・e投資メールの詳細はこちら 詳細表示
土日祝日に関係なく、オンライントレード(日興イージートレード)での簡単な操作で、当社の証券総合口座と三井住友銀行の普通預金口座間の入出金を、即時に行うことができます。 手続き完了後はリアルタイムにお客さまの口座に残高が反映されます。 詳細表示
126件中 11 - 20 件を表示