持株会の持分残高のうち、一部だけ引き出し(振り替え)できますか。
単元株数の整数倍にて引き出しが可能です(例:100株、200株、300株等)。持株会からの株式の引き出しは、持株会の規約等にもとづいたお手続きになりますので、持株会によっては異なる場合があります。詳しくは、持株会の事務局までお問い合わせください。 詳細表示
持株会で保有している単元未満株式も取引口座へ引き出し(振り替え)できますか。
持株会によっては、退会時に限り単元未満株式を含めてお取引口座へ引き出すことが可能な場合がございます。 持株会の規約・運営細則によって決められておりますので、単元未満株式の引き出しに関しては、ご加入の持株会事務局までお問い合わせいただくようお願いします。 詳細表示
持株会から引き出した(振り替えた)株式はいつから売却できますか。
持株会からの株式の振替手続きが完了し、当社のお取引口座に残高が反映次第、売却注文の発注が可能となります。 詳細表示
持株会から株式を引き出した(振り替えた)場合、オンライントレード(日興イー...
日興イージートレードへの反映は、お客様のお取引口座への振替日の翌日からとなります。お客様のお取引口座への振替日は、持株会によって異なっております。持株会の事務局までお問い合わせください。 詳細表示
持株会で購入した株式をNISA口座に預け入れるにはどうすればよいですか。
NISA口座には、持株会で購入した株式を預け入れることはできません。 詳細表示
持株会から一般口座に引き出した(振り替えた)株式を特定口座へ預け入れるには...
一般口座に振り替えられた株式を特定口座に預け入れることはできません。 詳細表示
持株会から他社取引口座へ株式を引き出す(振り替える)にはどうすればよいですか。
当社以外の証券会社に開設したお客様名義口座に、持株会口座から直接振り替えることは、他の証券会社におけるお客様口座の確認等を当社が行うことができないため、原則実施しておりません。 一旦、当社のお取引口座へ引き出し後に、他の証券会社の口座へ預け替えていただくようお願いします。 詳細表示
持株会から取引口座に株式が振り替わったか、確認するにはどうすればよいですか。
振替完了後、オンライントレード(日興イージートレード)の口座残高画面および口座開設部店にてご確認いただけます。また、持株会システム(Nikko Next-One)等にて確認することも可能です。 ログインして口座残高を確認する Nikko Next-One 詳細表示
株式引出のため持株会申込書を提出しました(WEBシステム(Nikko Fo...
会員のお申し込みは持株会の事務局が受付・集計し、その後、当社に株式振替を指示します。 各持株会で、当社への指示までの締め切り期間が異なります。そのため、スケジュールについては持株会の事務局へご確認ください。 詳細表示
持株会から取引口座へ株式を引き出す(振り替える)にはどうすればよいですか。
株式を引き出す場合には、次のいずれかの方法で持株会の事務局にお申し込みください。 ・所定の用紙(持株会申込書)の提出 ・WEBシステム(Nikko For-ONE)によるお申し込み(持株会によっては利用できない場合があります) ※お手続きには、お取引口座の口座番号が必要となります。 持株会事務局への「持株会申... 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示