持株会から引き出した(振り替えた)株式はいつから売却できますか。
持株会からの株式の振替手続きが完了し、当社のお取引口座に残高が反映次第、売却注文の発注が可能となります。 詳細表示
持株会で保有している単元未満株式も取引口座へ引き出し(振り替え)できますか。
持株会によっては、退会時に限り単元未満株式を含めてお取引口座へ引き出すことが可能な場合がございます。 持株会の規約・運営細則によって決められておりますので、単元未満株式の引き出しに関しては、ご加入の持株会事務局までお問い合わせいただくようお願いします。 詳細表示
持株会の持分残高のうち、一部だけ引き出し(振り替え)できますか。
単元株数の整数倍にて引き出しが可能です(例:100株、200株、300株等)。持株会からの株式の引き出しは、持株会の規約等にもとづいたお手続きになりますので、持株会によっては異なる場合があります。詳しくは、持株会の事務局までお問い合わせください。 詳細表示
13件中 11 - 13 件を表示