持株会事務局は一般的に、お客さまのお勤め先(総務や人事担当部署等)に設置されていますのでご確認をお願いします。 詳細表示
持株会の解約(退会)は、持株会事務局への「持株会申込書」の提出、またはWEBシステム(Nikko For-ONE)への入力によりお手続きください。お手続きにあたっては、事前にお取引口座の開設が必要です。 持株会事務局への「持株会申込書」提出によるお手続き WEBシステム(Nikko For-ONE)への入力に... 詳細表示
持株会コード・会員コードを忘れてしまいました、どうしたらよいですか。
詳細はご加入の持株会事務局にお問い合わせください。 詳細表示
持株会の拠出金額の変更手続きにつきましては、持株会の規約等にもとづいたお手続きになりますので、持株会によって受付期間等が異なります。詳しくは、持株会の事務局までお問い合わせください。 詳細表示
持株会から単元株式を引き出した際に郵送される「持株会持分株式の振替のお知らせ」や、持株会の事務局から交付される「退会精算書」や「途中交付精算書」に記載されています。 ご不明な場合は、持株会の事務局までお問い合わせください。 詳細表示
持株会コード・会員コード・パスワードはどこで確認できますか。
WEBシステム(Nikko For-ONE)のログイン画面に入力する持株会コード・会員コード・パスワードは、「Nikko For-ONE(持株会残高照会サービス)のご案内」(シーリングはがき)に記載されています。なお、当該パスワードは初期パスワードとなりますので、初回のログイン時にはご変更いただく必要があります。... 詳細表示
WEBシステム(Nikko For-ONE)はいつでも使えますか。
WEBシステム(Nikko For-ONE)は、ご入会されている持株会が各会員様のご利用を申込済の場合にご利用いただけます。ご利用時間(各会員様)は、平日 7:00~22:30 土・日・祝日(年末年始を含む) 9:00~17:00となります。ただし、システムメンテナンスのため、ご利用いただけない場合がございます。... 詳細表示
WEBシステム(Nikko For-ONE)のログイン画面はどこにありますか。
当社HP、ホーム > 法人のお客さま、「Nikko For-ONE」のバナーをクリックしてください。 Nikko For-ONE 詳細表示
WEBシステム(Nikko For-ONE)を利用して持株会から取引口座へ...
お客様からの株式引出の申請を受けて、画面上の残高は指定された株数が差引かれ、株式の振替手続き中となります。振替完了日については、持株会の事務局までお問い合わせください。 詳細表示
WEBシステム(Nikko For-ONE)を利用して持株会から取引口座へ...
お客様からの引出指示は、持株会の事務局へ連携されます。ただし、当該申請をもって即座に振り替えが行われるものではありませんのでご注意ください。持株会ごとに申込締切日が定められており、当該締切日後、持株会全体としての振替指示が行われることにより、お客様のお取引口座へ株式が振り替えられることとなります。 詳細表示
27件中 1 - 10 件を表示