「東京株式ミニ市況」とは、毎営業日に東京株式市場の主要指標と市況概況をメールでお届けするメールサービスです。 ※携帯電話等でのEメールの受信設定をされている方は、当社のドメイン(smbcnikko.co.jp,mail.smbcnikko.co.jp)または次のメールアドレス(sikyou@mail.smbcn... 詳細表示
日興イージートレード及び当社のホームページから解約が可能です。 イージートレードからの変更はこちら ホームページからの変更はこちら 詳細表示
総合コースからダイレクトコースに変更手続きした場合、いつからdポイントを使...
コース変更完了日より、dポイントを使ったキンカブ取引が可能です。 詳細表示
ポイントが貯まる特典で獲得したdポイントはどこで確認できますか。
詳しくは以下をご参照ください。 ポイント表示・獲得・利用履歴について ※株式会社NTTドコモのウェブサイトに遷移します。 詳細表示
株式の期間指定注文の注文繰越時にメールでお知らせするサービスです。 株式の期間指定注文について、翌週へ繰越す注文がある場合、ご登録いただいたメールアドレス宛に繰越す注文の内容をメールでお知らせいたします。 配信頻度:土曜日 9:00以降 期間指定注文では、注文の有効期間について、翌月末までの日付を指定するこ... 詳細表示
ステージにおける直近3カ月の平均資産残高の計算方法について教えてください。
お預り資産残高の月末残高の3カ月平均を基準とします。資産残高の詳細な判定条件については以下をご参照ください。 判定条件について 詳細表示
NTTドコモの回線を利用していなくても、dポイントを使ったキンカブ取引はで...
NTTドコモの回線を利用していなくても、dアカウントをお持ちであれば、dポイントを使ってキンカブ取引が可能です。 詳細表示
日興フロッギーの買い注文画面で決済方法はどのように選択できますか。
決済方法は以下のルールで表示されます。表示と異なる決済をしたい場合は、プルダウンでご選択ください。 ・初めてdポイントを使って買い注文を出す時は、dポイント残高が表示されます。 (指定の株式を買うのにポイントが不足している場合はMRF・お預かり金残高が表示されます) ・一度でも買い注文を出している場合は、最... 詳細表示
dアカウント連携をし、保有ポイントは表示されますが、買い注文を出そうとする...
dポイントクラブの登録・設定内容などでdポイントがつかえないケースがあります。 いずれの場合も、dポイントクラブサイトでご自身で登録内容の確認と設定をお願いいたします。 (1)ポイント利用者情報登録が完了していない。 ポイント利用の手続きを実施いただかないと、ポイントの利用はできません。 dポイント利用者情報登... 詳細表示
一度dアカウント連携手続きをすれば、あとは自動でポイント残高が同期されますか。
同期されます。 なお、dカードのグレード変更等により、dアカウントに登録しているカード番号が変わった場合は、dポイントクラブサイトで登録情報を変更いただき、フロッギーサイトにてdアカウントの連携解除・再連携が必要となります。 登録情報は、dポイントクラブサイトでご確認ください。 dポイントクラブサイト ※株式... 詳細表示
126件中 41 - 50 件を表示