当社の相続手続きは、「遺言書」の有無やその内容等によりご提出いただく書類が異なります。 相続手続きに必要な主な書類については、以下のページをご参照ください。 相続手続き時にご提出いただく書類のご案内 詳細表示
SMBC日興証券に口座がありません。相続手続きを行う場合、口座を開設する必...
お亡くなりになられたお客さま(被相続人)が保有する株式等の有価証券をお引き継ぎになる方(相続人等)が当社に口座をお持ちでない場合は、新たに口座を開設していただきます。 また、お亡くなりになられたお客さま(被相続人)とは異なる支店に、お引き継ぎになる方(相続人等)の口座を開設することもできます。 当社ではネットまた... 詳細表示
基礎控除を利用して、子供に私と妻からそれぞれ110万円ずつ贈与しても贈与税...
いいえ、課税されます。贈与税の基礎控除は、受贈者一人当たり年間110万円です。 お尋ねのケースでは、お子様は贈与により合計220万円を取得しているため贈与税が課税されます。 なお、2024年1月1日以降の贈与から上記暦年贈与の基礎控除に加えて、相続時精算課税制度による贈与についても改正前の2,500万円の... 詳細表示
亡くなった親の相続税を申告するために、株式等の有価証券の相続税評価額を教え...
国内上場株式については、「残高証明書」を発行する際に、ご希望により「公開株式相続税評価参考価格」(※)をご案内します。そのほかの有価証券ついては、相続税評価額を計算する際に必要となる価格をご案内できます。なお、相続税評価額等の相続税に関するお問い合わせについては、最寄りの税務署や税理士にご相談ください。 ※... 詳細表示
相続手続き(ネット)により、受付から資産の振り替えまでの一連の手続きがネットで可能です。(※) 相続手続き(ネット)で可能な手続きは以下のとおりです。 ・お亡くなりになった方のお届出 ・お手続きされる方のお届出 ・各種死亡届出書の提出 ・残高証明書の発行依頼/閲覧 ・その他書類の請求 ・資産を引... 詳細表示
自分の子供や孫以外の者に暦年贈与をしたいのですが可能でしょうか。
可能です。暦年贈与により財産を渡す相手は、家族や親戚縁者だけでなく、第三者へも可能です。 詳細表示
亡くなった親が保有していた上場株式を相続人2人で分けることはできますか。
お亡くなりになられたお客様(被相続人)が保有されていた上場株式は、複数のお引き継ぎになる方(相続人等)の口座にお振り替えできます。たとえば、被相続人がA株式を10,000株保有していた場合、相続人XにA株式を3,000株、相続人YにA株式を7,000株というようにお振り替えできます。※ お亡くなりになられたお客様... 詳細表示
相続手続きにあたり、亡くなった親が保有していた株式等の有価証券は売却する必...
売却する必要はありません。当社の相続手続きでは、お亡くなりになられたお客様(被相続人)の口座の資産が、株式等の有価証券のまま資産をお引き継ぎになる方(相続人等)の口座へ振り替えられます。その後、継続して相続人の口座で保有することができます。※ お亡くなりになられたお客様(被相続人)が保有されていた有価証券によって... 詳細表示
相続のお手続きが完了した時点で、日興相続センターから資産をお引き継ぎになる方(相続人等)に対し「相続手続き完了のお知らせ」が郵送されます。 詳細表示
高齢などにより判断能力の欠けている相続人が、相続手続きをするにはどうすれば...
認知症のように、記憶や判断力に障害があって判断能力を欠く状態にある相続人がいる場合は、家庭裁判所に後見開始の審判を申し立て、成年後見人を選任してもらうことができます。 申し立ては、本人、配偶者、4親等内の親族などが行います。選任された成年後見人は、その相続人に代わって遺産分割協議に加わることになりますが、成年後見... 詳細表示
38件中 11 - 20 件を表示