住所変更をしたのに、株式の配当通知や株主優待が旧住所宛に届くのはなぜですか。
当社で住所変更手続きをしていただきますと、変更内容は株主名簿管理人(信託銀行)に通知され株主名簿上の住所も変更されますが、手続期間等により旧住所宛てに株主関係郵送物が発送される可能性がございます。ご住所等の変更があった場合、お早目に当社にて「住所変更」手続きをお願いいたします。なお、ご転居により受領できなかった株... 詳細表示
日興イージートレードへログイン後、各種手続きメニュー > 口座情報 > 取引パスワード省略設定 より設定いただけます。 取引パスワードの省略設定を行っておくことで、ログインからログアウトするまで二回目以降の取引パスワードを省略することが可能です。 パソコンからログインして取引パスワード省略の設定をする スマート... 詳細表示
取引パスワードを設定したら、ログインできなくなりました。どうしたらよいですか。
取引パスワードとログイン時にご入力いただくログインパスワードは別のパスワードです。取引パスワードを設定後も、ログイン時にご入力いただくログインパスワードに変更はありません。従来より、ご利用いただいているログインパスワードをご入力ください。 詳細表示
「SMBC日興証券専用振込口座」へ振り込みをしました。連絡は必要ですか?
証券総合口座にご加入で、振込金額が3000円以上の場合、お客さまが金融機関にお支払いただいた振込手数料について、当社所定の振込手数料相当額をご返金いたします。 以下の場合は、お振込内容をご連絡ください。(※原則、お振込日より5営業日以内) 1. 「SMBC日興証券専用振込口座」への初回振込時 2. 「SMBC日... 詳細表示
オンライントレード(日興イージートレード)のログインパスワードを忘れてしま...
ログインパスワード再発行のお手続きをお願いします。お手続きには、以下の方法があります。 ■WEBでのパスワード再設定 ⇒お手続き完了後、すぐにログインすることができます。 ■日興コンタクトセンターへご連絡いただく方法 ■ご自宅のプリンタでパスワード再発行依頼書を印刷する方法 ⇒後日、簡易書留郵便にて仮パ... 詳細表示
dアカウント連携をしましたが、保有dポイント数が「0pt」と表示されます。
dアカウント連携をしても保有dポイント数が「0pt」と表示される場合、以下の原因が考えられます。 (1)お客さまが複数のdアカウントを保有されている 「日興フロッギー+ docomo」ログイン後の「マイ資産」>「dアカウント連携解除」から一度アカウント連携を解除いただき、他方のIDで「dアカウント連携」の... 詳細表示
持株会事務局は一般的に、お客さまのお勤め先(総務や人事担当部署等)に設置されていますのでご確認をお願いします。 詳細表示
「取引パスワード失敗回数の上限を超えたため、パスワードがロックされました」...
一定回数以上誤った取引パスワードを入力しますと、セキュリティ保護のためロックがかかり、出金のお手続きやお取引等ができなくなります(スマートフォンやアプリ等での失敗回数も合算されます)。 ロックを解除される場合は、取引パスワードの再設定をお願いします。 詳細はこちらをご参照ください。 詳細表示
信用取引で株式の残高があるにもかかわらず、売却・現渡注文が出せないのはなぜ...
日興イージートレード信用取引で株式の残高があるにもかかわらず、売却・現渡注文が出せない場合、以下をご参照ください。 【既に注文を実行している場合】 注文約定一覧をご確認ください。 【入金必要額がある場合】 「残高の確認」メニューより、「MRF・お預り金」画面をご確認ください。 買い受渡日に決済損・配当落ち調整... 詳細表示
「複数の口座で同じメールアドレスが登録されているため、お手続きいただけませ...
同じメールアドレスが複数の口座で登録されている場合に表示されます。 ご家族の口座のほか、金融商品仲介口座やストックオプション専用口座等で、同じメールアドレスを登録されている場合は、口座ごとに別のメールアドレスを登録することで、日興イージートレード上でのお手続きが可能となります。 なお、メールアドレスの変更が困... 詳細表示
28件中 11 - 20 件を表示